2022年01月30日

すいcc

以前処置を施したマイク受信機のスイッチは
部品の磨耗で回復は不可能かと思っていたものの
潤滑剤がなじんできたのか、実用上問題ないくらいまでは
改善。

NESB 1,2レバー土台分解清掃、ほこり、錆落とし。
posted by KO-HATSU STAFF at 14:51| 工作部

2022年01月23日

整備

NESA12 レバー。
posted by KO-HATSU STAFF at 13:23| 工作部

2022年01月16日

PC

PC(小)分解掃除、汚れは軽く。
スト5、1、3、4番レバー整備。

テープカッター切れが悪い、解消。

いすぺろ 2/6()
posted by KO-HATSU STAFF at 15:23| 工作部

2022年01月09日

hokori

筐体下特掃。(特捜)
先月に手入れしたセロテープカッターが切れなかったので
さらに手入れ。
NES-B2
鉄1
 レバーの整備
シューターの整備(強)
posted by KO-HATSU STAFF at 11:33| 工作部

2022年01月02日

整備

NESD1 レバー。
NESA1 シューター整備(重)。
VEW4、NESB1のパネルのがたつき調整(改善)、掃除。
ボンガCシューター掃除×2。
掃除機ブラシ掃除。
鉄拳スタート出来ず、チェックして
スタートボタンが入力されたままになっていたのでボタンを交換。
posted by KO-HATSU STAFF at 12:25| 工作部